2016年度 笑顔と涙の入社式
毎年仲間が一気に増えるこの春は、
社会人何年目になっても初々しい気持ちが舞い戻ります。
ゼネラルリンクグループは
4月1日から、新卒9名の採用が決定。
入社式を行いました。
まずは朝礼に参加したメンバー。
そこで早速サプライズがありました!
先輩社員全員からのメッセージが入った色紙のプレゼント!




渡しているのは、今年から先輩としての道を歩む、去年新卒として入社したメンバーたち。
彼らの成長も感じます(涙)
緊張した表情から一点、新入社員の表情も笑顔に。サプライズ大成功です★
そして場所を移動して入社式。

再び緊張感が漂います。
社長は、自ら経験した挫折と挑戦から、仕事を楽しむために必要な、
『自己選択したことを信じることと責任をとることの大切さ』、
『好き嫌い・得意不得意など自分自身を知ることの大切さ』を伝えました。
新卒メンバーも真剣な表情です。



辞令の交付・そして決意表明。
一言一言噛みしめながら伝える雄姿に身が引き締まります。



そしてここで、サプライズ第二弾!
お父様・お母様からの手紙・メッセージをプレゼント!!
実は入社前、今後の採用の参考にしたいという口実でアンケートを実施し、
本人にとって「身近で尊敬する人」を調査しました。
その人からのメッセージをプレゼントしよう、という試みでしたが
ほとんどのメンバーが答えたのは、お父さんやお母さん。
それならばと、全員のご両親にメッセージを依頼させていただきました。
~ お父様、お母様からのメッセージ ~
「今は、何でも吸収できる若い時なので努力と謙虚さを忘れずに
会社に役立つ人となるよう頑張ってください。」
「30代の自分をイメージして
その為に、20代でしておかなければならないことを
実践してして行きなさい。」
「今日からは自分の進むべき道を自分自身で切り開くのです。
地に足を着けて、へそに力を入れて頑張りなさい。」
「父・母の役割は終わりです。
これからは、周りの方々による器の形成です。
人に好かれて成長して行くことを
父と母は楽しみしています。」
人生の大先輩であるご両親からの言葉は
これから社会人として歩むメンバーはもちろん、
入社式に参加した先輩社員や役員の心にも強く響きました。






そして無事、入社式が終了。
社会人として第一歩を踏む大切な日、良き思い出になったのではないでしょうか。
大切な仲間が増えたこと、私たちは誇りに思います!
新入社員のみなさん、改めておめでとうございます!

最新記事一覧
-
GLビト 2022/8/9【GLこばなし】#04 「なりたい自分になるために」約22年間の弱みから脱却できた方法とは・・・?
-
ビジネス 2022/8/2メディア事業に携わる社員の想いとは?―ゼネラルリンクのメディア事業に関する講演会を神奈川大学で実施
-
イベント 2022/7/7七夕に「誇り」「喜び」「応援」につながるみんなの“夢”を共有!
-
カルチャー 2022/7/5ゼネラルリンクの「カンボジアプロジェクト」って何しているの?“入社の決め手だった”と語るプロジェクトリーダーに熱い想いを聞いてみた
-
GLビト 2022/6/13【GLこばなし】#03 2児のママがプロジェクトを発足。「ありがとう」の気持ちが私のポジティブパワーの源
-
プロジェクト 2022/6/6次世代幹部育成プロジェクト「next」の取り組み〜新規事業の最終選考を突破した2年目社員にインタビュー〜











