19卒入社後初の表彰イベント「GLアワード」
社内から集まった運営メンバー
前回よりGLアワードの企画運営は、社員からの立候補制になりました。今回、集まった企画者は総勢16名!こんなにたくさんの人が集まったのは初めてかも。
18新卒メンバーがいたり、中途で入社したばかりの方がいたり、GL歴7年以上の古株がいたり…それぞれが、どのようにしてアワードを盛り上げるかを考えていました。
それだけで既に感動です。企画って簡単なことではないし、業務の傍ら考えるのは大変…それでも「やりたい!」って言ってくれることが嬉しいですね!
6つの賞が新設された表彰式の様子
既存の賞は全6種類。表彰状の内容にはそれぞれのドラマが。
既存の賞は、社員が目標とするひとつの指標となっています。
・新人賞/新卒部門
・新人賞/中途部門
・特別賞
・MVP/最優秀営業賞
・ベストチーム賞
・MVG/最優秀事業部賞
表彰にはそれぞれのドラマがあります。表彰式で授与される賞状は、定型文ではなく、各メンバーの上司がじっくり考えたもの。賞状に印刷された小さな文字が紡ぐそれぞれのドラマに、私はじっくり耳を傾け、そしてその内容に時折り胸を熱くします。
新人賞を受賞するも「MVPを狙っていた」と悔しがるメンバーがいたり、部署異動後結果が出ずに苦戦していたメンバーがMVPを受賞するなど、今回もたくさんのドラマがありました。





新設賞紹介その① 文化づくりへの貢献に対する表彰とは?
続いては、新設された文化づくりに関わる4つの賞についてご紹介します。
それがこちら。
・ベストサポート賞(事業部を超えた、会社全体のサポートに携わった方に)
・ホットトピックス賞(文化活動において、さまざまな面で貢献した方に)
・部活賞(GLの文化のひとつでもある部活動。より積極的に熱く取り組んだ部に)
・チーム合宿賞(定期的に行われる文化合宿で、素晴らしいアイデアと推進をしたチームに向けて)
ゼネラルリンクは、業績だけではなく文化づくりを大事にしています。人と人とのコミュニケーションや、さまざまな発想が生まれる環境こそ、わたしたちの文化。業務実績だけではなく、文化への貢献も評価軸のひとつとして取り入れました。


新設賞紹介その② 年間表彰!私たちの新しい目標ができました
実は、これまで年間表彰はありませんでしたが、年間を通して成長していく過程で、その集大成を称えるべく、今回新設されました。
年間新人賞を獲得したのは、クオーター新人賞を受賞しMVPを獲れず悔しがった、18新卒メンバー。

彼女は、レベルの高い達成実績とその意欲が評価され、この春から課責として活躍してくれます。頼もしい。
年間MVPを受賞したのは、実績だけではなく課責としてメンバーの成長に大きく貢献した社員。

大きな背中を見せながらも、「実は1週間程うまくいかず悩んだことがあり、その際メンバーから背中を押してもらった」というコメントに、多くの社員が感動をしました。
新卒との距離が縮まったコンテンツの様子
アワードのコンテンツは表彰だけではありません。
新卒が入社してまだ2週間。運営メンバーが企画したコンテンツは、既存メンバーと新卒メンバーの距離が一気に縮まるものとなりました!
ミニゲーム大会!先輩・上司VS新卒で大盛り上がり
先輩や上司と対決!
- 18卒の先輩と対決「腕相撲」
- 中堅層の先輩&上司と対決「うまい棒&チョコ早食い」
- 役員と対決…!「叩いて被ってじゃんけんぽん」
先輩が少し手加減したのか、本気で戦ったかどうかはご想像にお任せしますが、全てのコンテンツで新卒チームがWIN✨昭和生まれのメンバーのことも考えたゲーム内容(平成生まれの間でも定番ですか?)ということもあり、全員が楽しむことができました!




新卒からの自己紹介&ダンス披露



たくさんの新卒が一度にステージに上がるのが難しく、5チームに分かれてステージに登場です!それぞれのパワーを感じ、当方30代ということもあり、キラキラした姿を見ているだけで幸せな気持ちになりました。
入社後、新卒研修1週間。配属されて1週間。覚えることがたくさんある中で、ダンスも完璧に覚えたのか…若さ…いや情熱がすごいですね!
「奇跡の一枚」コンテスト
既存社員がペア一組で、衣装メイクを施し「奇跡の一枚」を撮影✨
どの写真が一番奇跡的だったかを競います。アワード前から全社員で投票し、その結果発表が行われました!


それぞれの、個性的で意外な変身ぶりがとても面白かったです。
既存社員は新卒メンバーの個性を改めて知るきっかけになり、新卒メンバーにとっては、先輩社員の意外な一面を見ることができた時間になりました。
さらに結束を深めたGLメンバー。
2019年度も力を合わせて邁進していきたいと思います!

2019年上半期アワード記事はこちらURL:https://general-link.co.jp/blog/the_award_ceremony_for_first_half_of_2019/
最新記事一覧
-
GLビト 2022/8/9【GLこばなし】#04 「なりたい自分になるために」約22年間の弱みから脱却できた方法とは・・・?
-
ビジネス 2022/8/2メディア事業に携わる社員の想いとは?―ゼネラルリンクのメディア事業に関する講演会を神奈川大学で実施
-
イベント 2022/7/7七夕に「誇り」「喜び」「応援」につながるみんなの“夢”を共有!
-
カルチャー 2022/7/5ゼネラルリンクの「カンボジアプロジェクト」って何しているの?“入社の決め手だった”と語るプロジェクトリーダーに熱い想いを聞いてみた
-
GLビト 2022/6/13【GLこばなし】#03 2児のママがプロジェクトを発足。「ありがとう」の気持ちが私のポジティブパワーの源
-
プロジェクト 2022/6/6次世代幹部育成プロジェクト「next」の取り組み〜新規事業の最終選考を突破した2年目社員にインタビュー〜











